1938年、ポインターデイトの大ヒットで世界的ブランドに

創業からクラシカルで完成度の高い機械式時計をリーズナブルに提供することで、多くの時計ファンの支持を獲得。凝ったディティールに実用性の高い機構の搭載を得意とし、なかでも1938年に発表した専用針で日付を表示する「ポインターデイト」は世界的に大ヒット。

さらに同年に発表した「ビッグクラウン」もまた米軍パイロットに愛用されるなど人気となり、オリスの名を一躍世界的に高めることとなった。1990年代からはダイビングやレーシングシーンにも標準を合わせ、高機能スポーツシリーズも積極的に展開。現在はF1チームやダイバーとのコラボモデルを製作するなど、幅広いジャンルで活躍している。

4時位置のリューズで操作すると、機械式自動高度計が作動。ダイヤル外周の黄色いポインターで高度(最大4500m)、赤いポインターで気圧を表示する同社特許の機構を搭載。

約10日間の巻き上げ機構を備えた自社開発手巻きCal.111を搭載。3時位置にはノンリニアパワーリザーブ表示、9時位置にデイト表示を配している。


クラシックな洗練の美学を追求するアースティックの個性派モデル。インデックスの内側に、干潮・満潮の目安となる29日周期ポインタームーンが。

【関連記事】:http://jptrade.top/

🗓 最終更新:2023/12/01

コメント (14)

  1. 声を大にして言いたいのが「おっさんっぽいチノパンスタイルが多すぎ!」ということ。そろそろおっさんコーデは卒業しよう。なぜおっさんっぽく見えてしまうのか?その理由も踏まえながらチノパンについて説明していこう。

  2. 【11/18のコーデ】この企画では、働く30歳からの毎日のシーンに役立つコーディネートを365日紹介しています。

  3. あらゆるシーンで頼りになる、ワンピース31着を日替わりでご紹介。day18は、ウエストの切り替え効果で脚長見え&きちんと感を演出する一枚で、パートナーと友人宅へホームパーティへ。

  4. 今回お届けするのは、アウターの中でも「カジュアル寄り」のダッフルコート。しかしオシャレ賢者さんにはやっぱりいつでも「品」を纏っていて欲しいもの。ということでただカジュアルなだけでなく、大人の余裕を醸し出せるような「ハイブランド」に厳選してピックアップ。ぜひチェックしてみて。

  5. 夏頼りになる存在こそ、Tシャツ。だからこそ各ブランドがこだわりが凝縮された一枚を手に入れたい

  6. "オーデマ ピゲ ロイヤル オーク ジャンボ 15202、6時位置に「オーデマ ピゲ」を配した40周年モデル"

  7. 現在、ロレックスとオメガは恐らく、いや間違いなく、両社がこれまで製造してきたムーブメントのなかで最も精密で耐久性のあるムーブメントを製造していると言えるだろう。

  8. 昔のプロフェッショナルウォッチはスポーツとドレスの中間的な存在として、ジュビリースタイルのブレスレットがよく(常にではないにしても)装着されていた。

  9. セリーヌの人気アイテム「メルカリ」でお得に通販、誰でも安心して簡単に売り買いが楽しめるフリマサービスです。

  10. ブランド品の中で一番偽物が出回っていると言っても過言ではありません。

  11. ケースやブレスレット以外にも、話題は尽きない。

  12. 彼氏に喜ばれるバレンタインのプレゼント 人気&おすすめギフト3選!【2022年最新】

  13. オーデマ ピゲはクラシックをいじりすぎるよりも、もっといいことを知っている。

  14. スーパーコピー 優良サイト安全後払い、送料無料、3年品質無料保証なります。